知育
こんばんは。 3兄弟の母、ユリカです。今週も終わった…!!●長男 文字にあまり興味がない長男。 まあ男の子だし、そんなに急がなくてもいっか。 と、のんびり触れさせることだけしていました。 書くのは小学生になれば勝手にできるようになるだろうけど 読み…
こんばんは。 3兄弟の母、ユリカです。 ●長男 5を超える物の数を数えるときに、適当過ぎてなかなか定まらず 線をひくことを伝えてもふざけてやりたいお年頃。 数え終わったらそれで終わり。 その数字を忘れちゃう… これは私と同じで数自体の暗記が苦手なのか…
こんにちは。 3兄弟の母、ユリカです。 今日は先日読んだくもんの教育本の忘備録です。 子育てが楽しくなるちょっとした習慣 作者:日本公文教育研究会 子育て支援センター 発売日: 2007/09/04 メディア: 単行本(ソフトカバー) くもん、私自身も通っていた…
こんにちは。 3兄弟の母、ユリカです。 長男が大好きな迷路。 最近とりくみ終わったのは くもんのはじめてのめいろ2集です。 はじめてのめいろ2集 (めいろ 2) 作者:くもん出版編集部 発売日: 2014/10/14 メディア: 大型本 2020.5.31【#長男 】#めいろ が好き…
こんにちは。 3兄弟の母、ユリカです。 三男も無事に一ヶ月健診を終え 私も産褥期を終えて一段落(?)です。 体も軽くなってきて 知育熱が上がってきました! とりあえず手始めに、おうち英語定番のDWEを中古購入! 2020.5.26 DWEデビュー♡中古ですがDVDを…
こんにちは。 3兄弟の母、ユリカです。 やらせてみようと思っていた モンテッソーリのシール貼りのお仕事を 先日やってみました! 長男は、久しぶりに。 次男は初挑戦です。 3歳6ヶ月の長男はこんな感じ。 ↓ Login • Instagram いつの間にか丸を狙って上手に…
こんばんは。 2児の母、ユリカです。 とても久々な更新です。 バタバタしつつ、のんびりしつつ家族4人楽しく生活していました。 が、更にもう一人春には家族が増える予定です! 長男は、満3歳児クラスで幼稚園へ毎日楽しそうに通っています。 (今は冬休…
こんばんは。 二児の母、ユリカです。 今週は主人が夜勤週なので2歳の長男と共にベビースイミングへ行ってもらいました。 長男の体力消耗と親子の時間づくりの為に始めたベビースイミングですが どうやら主人と行くと甘え度がアップして、ほぼ何もしない様…
こんばんは。 2児の母、ユリカです。 今日は長男の最後の体操教室でした。 市で行っているお得な体操教室。 たくさんの動きができるようになり感謝です。 ですが、2歳6か月になりそろそろ簡単になってきた様子。 卒業して、今週から満三歳児クラス入園に…
こんにちは。 2児の母、ユリカです。 今日はこどもの日。 次男の初節句でもあります。 おめでとう! 今年は初めて長男の手作りの鯉のぼりも 部屋に飾っています。 ■「才能がぐんぐん伸びる男の子」の子育て 男児のなぜ? どうして? がスッキリ!! モンテッソー…
おはようございます。 2児の母、ユリカです。 2歳4ヶ月の長男 「これはなに?これは?」 が口癖の様な状態だったのですが 2歳5ヶ月を前に「なんで?」が 始まりました。 「おむつ替えよう!」 「なんで?」 「う○ちしたからだよ!」 な毎日です。 ■家庭保育…
こんばんは。 2児の母、ユリカです。 今日は市の開催している 未就園児向けの体操教室に参加してきました。 一回400円で一時間、音楽に合わせながら 踊ったり体や指を動かしたり 普段はしない動きを体験できて 長男もとても楽しそうです。 2歳で腕立て伏せや…
こんばんは。 2児の母、ユリカです。 子供が二人になり 主人が車を大きくしたくて仕方がないようです。 打診があってから約半年、そろそろ動こうと思います! ■広告チラシでハサミとのりの練習 大変安上がりに楽しく ハサミとのりを楽しめる方法がこれです。…
おはようございます。 2児の母、ユリカです。 節分の鬼を引きずっている長男。 「おにしゃん、こわい… いない!いない!ね?ね?」 と存在を否定しながら恐怖と戦っています。 ■くもんのこどもえんぴつ 気になっていた、くもんのこどもえんぴつ。 とうとう購…
こんにちは。 2児の母、ユリカです。 あっという間に日々が過ぎていきます! 今朝は、次男が離乳食デビュー! とっても上手に食べられて私が驚きました。 長男は、鉄棒にぶら下がることができました。 いつの間にかそんなに力が強くなっていたとは驚きです。…
こんばんは。 2児の母、ユリカです。 今日も幼稚園の未就園児クラスへ。 英語のレッスンを受けました。 初参加の長男はルールが分からずきょとんとしていました。 ■手形制作 12日に子育てサロンで手形をとりました。 テーマはクリスマスです。 長男、次男の2…
こんにちは。 2児の母、ユリカです。 今日は近くの子育てサロンへ行きました。 長男はお昼頃から一時間ほど外遊びもして 今はぐっすりお昼寝しています。 次男は日向ぼっこをしながら 木漏れ日をメリー代わりに楽しんでいました。 ■どろんこ遊び ある程度大…
おはようございます。 2児の母、ユリカです。 今朝突然長男がワークを取り出し やる気満々になったのでやらせてみました。 ■今日のとりくみ マイぴぴっとという教材です。 →サイトはコチラ 今はないようですが年少用です。 少し前にフリーマーケットで 未使…
こんばんは。 2児の母、ユリカです。 今日で長男の産前産後の保育園通学が 終わりました。 たくさんの体験をさせてくれて 保育園の先生たちに感謝感謝です! ■作品集 最終日ということで 作品集をいただきました。 どれもなるほど!と思う作品ばかりです。 …
こんにちは。 2児の母、ユリカです。 先日、幼稚園の未就園児クラスに参加したところ どんぐりを転がせて遊ぶおもちゃを手作りしました。 ほとんど準備してくれていたので とても楽して作らせてもらいました。 くりやどんぐりが大好きな息子は毎日遊んでいま…
こんにちは。 2児の母、ユリカです。 昨日は市内の幼稚園の未就園児クラスに 参加してきました。 とても楽しかったです! ■モンテッソーリのシール貼り 長男が2歳半を超えて 何か手先を使って遊べるものをさせたいなと 感じていたときに始めたのが モンテッ…