こんばんは😊
三兄弟の母、ユリカです!
さて、読みたかった本を読み終えました🙆
最近の私は
こういう風に育てると良いよ!
というプラスしていく育児方法よりも
こういう風にしてると良くないことが多いよ!
というマイナスしていく育児に興味があり
手に取りました😊
少し前にこちらを読んで👇
未だかつてない方向の本を読ませてもらったなぁ
と感じたのがきっかけです。
さて、内容ですが
6歳からの接し方、ということで
ちょうど6歳の長男を思い浮かべながら
読ませていただきました。
結構具体的な例も出してくれていて
とても読みやすかったです🤗
非認知能力って具体的に何?というのが
わかりやすく書かれていて素敵でした。
(p.143.144)
1.自分と向き合う力
【例】
・感情を平常に保つための自制心
・我慢して続けるための忍耐力
・気持ちを切り替えるための回復力
2.自分を高める力
【例】
・よりよくしていこうとするための意欲・向上心
・自分ならできると信じるための自信・自尊感情
・ポジティブにものごとをとらえるための楽観性
3.他者とつながる力
【例】
・相手と意思疎通を図るためのコミュニケーション力
・相手の心情を想像的に理解するための共感性
・他者たちとともに行動し協力するための社交性・協調性
上記、しっかり意識していきたいです。
長男に関しては1.の自分と向き合う力が
一番のびしろがありそうです😂
また、p234以降の
もっておきたい「子育て軸」について
書かれていところでは
子育て軸に関する選択式の質問が並んでいます。
これは主人とのすり合わせというか
お互いにどういう考え方を持って子育てを
しているのかを認識しあえそうなので
今夜にでも一緒に話したいなと感じました。